
【材料】(4人分)
かぶ(葉付き)・・・・4株
レタス・・・・・・・・8枚
かに缶・・・・・・・・200g
しょうがのせん切り・・2かけ分
サラダ油・・・・・・・大さじ2
A
鶏ガラスープ・・・・・2カップ
酒・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
水溶き片栗粉・・・・・大さじ4
【作り方】
1 かぶは皮をむいて縦8等分に切り、葉はざく切りにする。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。
2 油をかるく熱したフライパンにしょうがを入れ、香りが立ってきたらかぶとかぶの葉を加えて炒める。
3 2にかにを加えてかるく炒め、Aを加える。
4 煮立ってきたら水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。
5 器にレタスを盛り付け、上から3をかける。
◆かぶは白い根の部分は淡色野菜、葉の部分は緑黄色野菜というように栄養成分が異なるのが特徴です。根には消化酵素であるジアスターゼを含んでおり、葉にはビタミンCやミネラルや食物繊維などが豊富なので一緒に調理することよいでしょう。さらに、根と葉共に含まれる辛味成分には解毒や血栓防止作用があります。また、保存する場合は、葉をつけたままにせず葉と根を切り分け、それぞれ袋などに入れて冷蔵庫で保管しましょう。