
【材料】(4人分)
いか・・・・・・・・・・・1ぱい
長ねぎ・・・・・・・・・・1/4本
赤唐辛子・・・・・・・・・・1本
オリーブ油・・・・・・・大さじ1
にんにくのみじん切り・・・1かけ
塩、こしょう・・・・・・・各少々
レモン汁・・・・・・・・・・適宜
パセリのみじん切り・・・・・適宜
【作り方】
1 いかは足を抜いて内蔵と軟骨を取り、水で洗い水気をふく。エンペ ラ(三角の部分)と足は食べやすく切り、胴は1cm幅の輪切りにする。
2 長ねぎの白い部分をせん切りにして白髪ネギにし、水に放しておく。赤唐辛子は小口切りにする。
3 熱したフライパンにオリーブ油を入れてにんにくのみじん切りを炒め、香りが出てきたら赤唐辛子・いか・水切りした白髪ネギを加えていっきに炒めて塩、こしょうで味付けします。
4 最後にレモン汁とパセリを加えて炒め合わせます。
◆いかは低カロリー高たんぱく質で、特にアミノ酸の一種 である「タウリン」を多く含んでいます。この「タウリン」は血液中のコレステロールや血圧を下げるなど生活習慣病の予防の働きがあります。特に気になる方は動物性脂肪といっしょにとらないことが効果的にとるポイントです。