
【材料】(4人分)
豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・1丁
牛ひき肉・・・・・・・・・・・・・200g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・1/2個
A
パン粉・・・・・・・・・・・大さじ2
牛乳・・・・・・・・・大さじ1と1/2
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
ナツメグ、塩、こしょう・・・・・・各少々
えのきだけ・・・・・・・・・・・・・1袋
B
市販のおろし入りぽん酢・・3/4カップ
水・・・・・・・・・・・・1/4カップ
サラダ油・・・・・・・・・・・・大さじ2
イタリアンパセリ・・・・・・・・・適宜
【作り方】
1 よく水切りした豆腐は手でくずし、玉ねぎはみじん切りしてサラダ油大さじ1(分量外)を熱したフライパンで炒めて冷ましておく。
2 えのきだけは根元を切り落として3等分に切り、Aは合わせておく。
3 ボウルに1とひき肉、卵、ナツメグ、塩、こしょうを入れ、手でよく混ぜ合わせて4等分し、小判形にまとめる。
4 フライパンにサラダ油を熱して3のハンバーグを入れ、両面を焼いて中まで火が通るようにじっくり焼き、器にのせる。
5 4のフライパンにBとえのきだけを入れてかるく煮立て、ハンバーグにかけてイタリアンパセリを添える。
●ハンバーグを焼く場合、フライパンで両面に焼き色をつけてから耐熱容器にのせてラップをして、電子レンジで加熱しても中まできちんと火が通ります。
●豆腐を加えることにより、ボリュームはそのままでもヘルシーなハンバーグに仕上がります。豆腐の水切りをかたくしすぎないことで食感もよく美味しく仕上がりますハンバーグにもソースにも他の素材を加えることでいろいろアレンジができます。