
【材料】(4人分)
木綿豆腐・・・・・・・・1丁
里芋・・・・・・・・・・8個
片栗粉・・・・・・・大さじ4
揚げ油・・・・・・・・・適量
A
だし汁・・・・・1カップ
しょうゆ・・・・大さじ1
みりん・・・・・大さじ1
しめじ・・・・・・・・1/2袋
木の芽・・・・・・・・・適量
万能ねぎ・・・・・・・・適量
【作り方】
1 豆腐は4等分してかるく水切りしておき、しめじは小房に分けておく。
2 里芋はラップで包み、電子レンジで約6分加熱し、皮をむく。
3 ペーパータオルで水けをとった豆腐、皮をむいた里芋はそれぞれAの衣をつけ、中温の揚げ油で香ばしく揚げる。
4 鍋にAとしめじを入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。
5 器に豆腐と里芋を盛り、2を回しかけ、木の芽と刻んだねぎを散らす。
◆豆腐と同じように里芋も揚げ出しにするとだしのうまみが絡んでおいしくなります。里芋は低カロリーで食物繊維も多いですが、だし汁にもっとたくさんのきのこやせん切り野菜など加えるとより繊維が豊富に摂ることができます。