2012年9月29日、クリナップ新宿ショールームでドリーミアクラブ共催の米粉料理教室を行いました。
2012年9月29日、クリナップ新宿ショールームでドリーミアクラブ共催の米粉料理教室を行いました。詳細。
2012年9月29日、クリナップ新宿ショールームでドリーミアクラブ共催の米粉料理教室を行いました。詳細。
2012年9月13日、千葉県市川市と浦安市の保健所管内栄養士会を対象に米粉料理研修会を行いました。(主催:市川市保健センター健康支援課)
2012年8月7日、調布市で「親子クッキング教室~米粉を使った料理~」を行いました。(主催:調布市文化振興課)
2012年4月4日 〜6日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されるファベックス 2012(米粉産業展)で米粉料理の実演&試食を1日4回行いました。
2012年3月25日、東京都の晴眼者とともに学ぶ視覚障害者教養講座において「米粉のレシピ・無洗米の美味しい食べ方」について講演を行いました。(主催:東京都教育委員会)
2012年3月22日、農水省の「食と農林漁業の祭典」復興食イベントのボランティア派遣シェフとして、福島県相馬市立磯部小学校にて給食のおかずの1品として米粉シチューを作りました。(主催:農水省)
2012年3月17日、「大分県米粉料理コンクール表彰式および米粉利活用研修会」で米粉の活用法や事例について大分市で講演を行いました。(主催:大分県)
2011年12月13日、海匝「食育フェスタ 2011」で基調講演「食育 – 今すぐにできること。食育は誰のためにあるのか」を行いました。(主催:千葉県海匝農業事務所、海匝地域農林業振興協議会、海匝地域食育推進連絡会議)
2011年11月29日、北海道ニセコ町で講演「米粉の特徴を活かした調理のコツと活用法」や調理講習会、事業者へ米粉使用についてのアドバイスを行いました。(主催:ニセコ町役場 農政課)
2011年11月18日、千葉県松戸市で「米粉でクリスマスメニュー」米粉料理教室を行いました。(主催:松戸市消費生活課)
2011年10月18日、杉並区阿佐谷地域区民センターで「知っていますか?米粉のこと-簡単米粉料理教室」を行いました。(主催:杉並区立消費者センター)
2011年8月25日、名古屋市【ウィルあいち】で開催の米粉魅力発信プロジェクト実践事業『米粉フォーラム』で基調講演と調理実演を行いました。(主催:愛知県)
2011年8月5日、調布市で「親子クッキング教室~米粉を使った料理~」を行いました。(主催:調布市文化振興課)
2011年8月3日、千葉県松戸市で「夏休み親子消費者 米粉クッキング」を行いました。(主催:松戸市消費生活課)