2012年11月8日、千葉県松戸市の京葉ガスで「秋の消費者教室」として米粉料理教室を行いました。(主催:松戸市消費生活課)
2012年11月8日、千葉県松戸市の京葉ガスで「秋の消費者教室」として米粉料理教室を行いました。(主催:松戸市消費生活課)
2012年11月8日、千葉県松戸市の京葉ガスで「秋の消費者教室」として米粉料理教室を行いました。(主催:松戸市消費生活課)
2012年10月29日、熊本県で開催の「米粉でアイデア、なるほどFOOD」でくまもとの米粉料理講習会の講師を努めました。(主催:熊本県農産課)
2012年10月25日、サンケイリビング新聞社の主婦層向けサイト「リビング」で米粉レシピ、無料電子書籍の紹介とフードアクションニッポン米粉商品セットが当たるコラボ企画が公開になりました。
2012年10月24日、千葉県木更津市の君津合同庁舎で君津地域4市の米粉の普及拡大とした米粉料理講習会を行いました。(主催:千葉県君津農業事務所 企画振興課)
2012年10月20日、石川県の「いしかわ米粉食品コンテスト2012」に特別審査員として出席させていただきました。(主催:石川県、(社)石川県食品協会)
2012年10月1日、日テレ「ZIP!」【HATE-NAVI】にVTR出演しました。テーマは、「食べにくい食品のイライラ解消!」6弾。
2012年9月29日、クリナップ新宿ショールームでドリーミアクラブ共催の米粉料理教室を行いました。詳細。
2012年9月13日、千葉県市川市と浦安市の保健所管内栄養士会を対象に米粉料理研修会を行いました。(主催:市川市保健センター健康支援課)
2012年9月11日、日テレ「ZIP!」【HATE-NAVI】にVTR出演いたしました。テーマは、「食べにくい食品のイライラ解消!」5弾。
2012年9月3日、J:COMチャンネル 「ステキ+Life」のグルメがテーマのトーク番組に出演して米粉の魅力やレシピについて語りました。